





応援してね!日本の農業!有機大豆・有機米・有機野菜などオーガニック農産物(有機JAS農産物)や加工品を産地直送でお届けします。
2020年(令和2年) 10月 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2020年(令和2年) 11月 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
奥能登の山是清(やまこれきよ)農場で育ったじゃがいもです。山是清農場は石川県輪島市門前町に位置します。中山間地帯(標高約350m)の奥深い場所にあります。周囲には民家もなく、現地に行くのはひと苦労ですが、農薬を使わない有機栽培を行うには、うってつけの場所です。
わたしたちが山是清に足を踏み入れたのが2006年。当時は約40haの耕作放棄地で、松の小木などが生い茂っていました。冬季には道路が閉鎖されるようなエリアです。そのため、農場への再生は容易なものではありませんでしたが、少しずつ開墾を行い、今では約35haが農場となりました。かんがい設備がないため、じゃがいもや大豆といった自然降雨でまかなえる作物を栽培しています。
山是清農場はきめの細かい赤土畑です。じゃがいもの生育には窒素成分とカリ成分のバランスが重要です。赤土はミネラル分に優れると言われます(栄養分は多すぎも好ましくありませんが、有機栽培では化学肥料を使用しないため過肥の心配はまずありません。その土地本来の地力がものを言います)。また、じゃがいもは比較的排水のよい土質を好みます。赤土は粘質土であるため、排水性という点では砂質土に一歩をゆずります(言いかえると保水性に優れるいうことですが)が、山是清農場は丘陵地のゆるやかな斜面にあるので重力で効率よく排水されます。雨のあとには、下方にある農道へと畑から水が流れ出てきます。斜面なのでトラクターをまっすぐ走らせるのにコツが必要であったりと、わたしたちスタッフにとっては少し困りものでもありますが、赤土の長所をいかしつつ排水を立地で克服した自慢の農場です。
果肉は黄色く紛質で、ホクホク系じゃがいもの代表格です。シンプルに、ジャガバターや粉ふきいもでホクホク感を楽しむほか、つぶして調理しやすいので、ポテトサラダやマッシュドポテト、コロッケにも最適です。
↓特小サイズは青梅くらいの大きさです
果肉は黄色く粘質で、あまりホクホクした感じにはなりませんが、その代わり、なめらかな舌触りがあり、粉っぽくなく、しっとり感が楽しめます。また、煮崩れしにくいので、カレーやシチューなどの煮込み料理や、肉じゃがなどの煮物に最適です。
↓特小サイズは青梅くらいの大きさです
以下の写真のような規格外のじゃがいもが入ります。見た目は悪くても、おいしく食べられるお買い得Boxです。
《 2020/10/10 さらに10% OFFしました 》傷がついたものや皮がめくれたものなど、常温では傷みやすいので、どうぞお早めにお召し上がりください!
★キタアカリ《ホクホク系の代表格》
シンプルに、ジャガバターや粉ふきいもでホクホク感を楽しむほか、つぶして調理しやすいので、ポテトサラダやマッシュドポテト、コロッケにも最適です。
★とうや《煮込み料理に最適》
なめらかな舌触りがあり、粉っぽくなく、しっとり感が楽しめます。煮崩れしにくいので、カレーやシチューなどの煮込み料理や、肉じゃがなどの煮物に最適です。
左:皮めくれ 右:傷
左:虫食い 右:しわ
こぶ
お支払い方法について |
次のお支払い方法がご利用できます。 (ウェブ買い物かご以外からのご注文の場合は、代金引換でのお支払いとなります)
|
お届けまでのお時間について |
|
送料について ※商品代金15,000円以上(税込)で送料無料 |
||
配送先 |
通常便 (税込) |
|
※クール便は330円(税込)を加算 | ||
北海道 | 1,650円 | |
東北(青森、秋田、岩手、宮城、山形、福島) | 990円 | |
関東(茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川) | 770円 | |
中部(新潟、富山、石川、福井、山梨、長野、岐阜、静岡、愛知) | ||
近畿(京都、大阪、兵庫、滋賀、奈良、和歌山、三重) | ||
中国(岡山、広島、山口、鳥取、島根) | 990円 | |
四国(香川、徳島、高知、愛媛) | ||
九州(福岡、佐賀、長崎、大分、熊本、宮崎、鹿児島) | ||
沖縄(沖縄本島) | 1,980円 | |
離島は個別計算いたします。 |
ご連絡先 |
![]()
〒920-3104 石川県金沢市八田町東9番地 TEL 076-257-8818 FAX 076-257-8817 電話受付時間 平日10:00-16:00 ![]() |