
平年より1週間くらい遅れて、お米の収穫が始まりました。 最初の刈り取りは「あきたこまち」 刈り取りの季節を迎えて、天候が悪くなり、刈り遅れが心配されましたが、 順調に刈り取りが始まりました。 台風も気になりますが、毎年の心配事。 「ひとめぼれ」 「コシヒカリ」の順番で、収穫は進んでゆきます。 美味しい新米がお届けできるのは、9月の下旬頃になりそうです。
応援してね!日本の農業!有機大豆・有機米・有機野菜などオーガニック農産物(有機JAS農産物)や加工品を産地直送でお届けします。
2020年(令和2年) 10月 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2020年(令和2年) 11月 |
||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |