おはようございます。2010年11月4日の金沢は朝からすがすがしく気持ちのいい晴れです。
今日も有機米の刈り取りと有機大豆の刈り取りで農場はさぞ忙しいことでしょう。ありがたいお天気です。
さて、『井村さんの有機米』を販売開始して一週間が経過いたしましたが、アンテナショップ~能登の風・加賀の土~『風土金澤』ではたいへんな売れ行きでした。また、ここ農産工房金沢大地のネット通販におきましても、金沢大地の直売所(兼事務所)でもどんどん売れ行きを伸ばしています。たいへんありがたいことです。

食べた方々からのご感想では、やっぱりコシヒカリが好き、という方もいらっしゃるのですが、「井村さんの有機米」のほうがコシヒカリよりもおいしい!とのご感想もいただきました。
それもそのはず、実はこの『井村さんの有機米』、コシヒカリの改良品種で、ほぼ9割ほどはコシヒカリなんだそうです。おいしいものを作りたいという方々の努力により生まれ、農場スタッフにより寒い春から猛暑の夏と大事に育まれて実って今年10月、『井村さんの有機米』は新商品として販売させていただきました。
有機農場で使用される有機質肥料は、ほとんどが金沢大地の農場から出た「もみ殻」などの植物成分、そして、井村代表のお知り合いの養鶏場からいただいた鶏糞、といったトレースできる原料を使った安全安心の有機質肥料を100%使用しています。そして農薬は一切使用せずに栽培された有機JAS認証取得、それも、ヨーロッパとアメリカの有機認証も取得したトリプルオーガニック認証米、それが『井村さんの有機米』です。
みなさまに安全・安心でかつおいしい有機米をお届けいたします。
お買い物はこちらへ
生産者からお客様へ安全・安心の新米をお届けいたします。
農産工房金沢大地 ネットショップ通販 『井村さんの有機米』
【風土金澤 店舗情報】
こちらの店舗では、その場で精米いたします。精米したての新米をお持ち帰りいただけます。
~能登の風・加賀の土~『風土金澤』
場所: 近江町いちば館地下1階(金沢市青草町88)
営業時間: 10時~18時(休業日は近江町いちば館に準じます)
場所は、金沢市のJR金沢駅から徒歩15分。
(バスなら香林坊行きのバスで数分の武蔵ヶ辻で下車)
2010年11月02日 風土金澤、新聞記事にも掲載されました
2010年11月01日 風土金澤が近江町いちば館に本日オープン!
2010年10月31日 風土金澤 いよいよ明日11月1日オープン!
2010年10月25日 アンテナショップ『風土金澤』11月1日オープン!
このページの先頭へ
今日も有機米の刈り取りと有機大豆の刈り取りで農場はさぞ忙しいことでしょう。ありがたいお天気です。
さて、『井村さんの有機米』を販売開始して一週間が経過いたしましたが、アンテナショップ~能登の風・加賀の土~『風土金澤』ではたいへんな売れ行きでした。また、ここ農産工房金沢大地のネット通販におきましても、金沢大地の直売所(兼事務所)でもどんどん売れ行きを伸ばしています。たいへんありがたいことです。

食べた方々からのご感想では、やっぱりコシヒカリが好き、という方もいらっしゃるのですが、「井村さんの有機米」のほうがコシヒカリよりもおいしい!とのご感想もいただきました。
それもそのはず、実はこの『井村さんの有機米』、コシヒカリの改良品種で、ほぼ9割ほどはコシヒカリなんだそうです。おいしいものを作りたいという方々の努力により生まれ、農場スタッフにより寒い春から猛暑の夏と大事に育まれて実って今年10月、『井村さんの有機米』は新商品として販売させていただきました。
有機農場で使用される有機質肥料は、ほとんどが金沢大地の農場から出た「もみ殻」などの植物成分、そして、井村代表のお知り合いの養鶏場からいただいた鶏糞、といったトレースできる原料を使った安全安心の有機質肥料を100%使用しています。そして農薬は一切使用せずに栽培された有機JAS認証取得、それも、ヨーロッパとアメリカの有機認証も取得したトリプルオーガニック認証米、それが『井村さんの有機米』です。
みなさまに安全・安心でかつおいしい有機米をお届けいたします。
お買い物はこちらへ
生産者からお客様へ安全・安心の新米をお届けいたします。
農産工房金沢大地 ネットショップ通販 『井村さんの有機米』
【風土金澤 店舗情報】
こちらの店舗では、その場で精米いたします。精米したての新米をお持ち帰りいただけます。
~能登の風・加賀の土~『風土金澤』
場所: 近江町いちば館地下1階(金沢市青草町88)
営業時間: 10時~18時(休業日は近江町いちば館に準じます)
場所は、金沢市のJR金沢駅から徒歩15分。
(バスなら香林坊行きのバスで数分の武蔵ヶ辻で下車)
2010年11月02日 風土金澤、新聞記事にも掲載されました
2010年11月01日 風土金澤が近江町いちば館に本日オープン!
2010年10月31日 風土金澤 いよいよ明日11月1日オープン!
2010年10月25日 アンテナショップ『風土金澤』11月1日オープン!

このページの先頭へ