風土金澤は、新聞、テレビなどで紹介されましたが、ご覧になった方はいらっしゃるでしょうか?
中日新聞に風土金沢の記事が掲載されました。井村代表がお米の説明をしている姿の写真も掲載されていましたね。
ほか、北国新聞にも掲載されましたし、テレビ番組でも紹介されました。
昨日の初日からほんとうにたくさんの方々にご来店いただき、まことにありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
加賀・能登こだわり食材生産者ネットワークのアンテナショップ
~ 能登の風・加賀の土 ~ 『風土金澤』
金沢市の台所、近江町いちば館に11月1日(月)オープン!
【店舗情報】
~能登の風・加賀の土~『風土金澤』
場所: 近江町いちば館地下1階(金沢市青草町88)
営業時間: 10時~18時(休業日は近江町いちば館に準じます)
場所は、金沢市のJR金沢駅から徒歩15分。
(バスなら香林坊行きのバスで数分の武蔵ヶ辻で下車)
ミスタードーナツ横の近江町いちば館内のエスカレータで地下1階へ降り、ドラッグストアの右手にあります。
エムザ側から地下道を通った場合、近江町いちば館に入ったとたん、真っ先に見えてくる赤い旗印!それが風土金澤です。とってもわかりやすいですよ!
以下の記事にも詳しい情報が掲載されています。
2010年11月01日 風土金澤が近江町いちば館に本日オープン!
2010年10月31日 風土金澤 いよいよ明日11月1日オープン!
2010年10月25日 アンテナショップ『風土金澤』11月1日オープン!
このページの先頭へ
中日新聞に風土金沢の記事が掲載されました。井村代表がお米の説明をしている姿の写真も掲載されていましたね。
ほか、北国新聞にも掲載されましたし、テレビ番組でも紹介されました。
昨日の初日からほんとうにたくさんの方々にご来店いただき、まことにありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

加賀・能登こだわり食材生産者ネットワークのアンテナショップ
~ 能登の風・加賀の土 ~ 『風土金澤』
金沢市の台所、近江町いちば館に11月1日(月)オープン!
【店舗情報】
~能登の風・加賀の土~『風土金澤』
場所: 近江町いちば館地下1階(金沢市青草町88)
営業時間: 10時~18時(休業日は近江町いちば館に準じます)
場所は、金沢市のJR金沢駅から徒歩15分。
(バスなら香林坊行きのバスで数分の武蔵ヶ辻で下車)
ミスタードーナツ横の近江町いちば館内のエスカレータで地下1階へ降り、ドラッグストアの右手にあります。
エムザ側から地下道を通った場合、近江町いちば館に入ったとたん、真っ先に見えてくる赤い旗印!それが風土金澤です。とってもわかりやすいですよ!
以下の記事にも詳しい情報が掲載されています。
2010年11月01日 風土金澤が近江町いちば館に本日オープン!
2010年10月31日 風土金澤 いよいよ明日11月1日オープン!
2010年10月25日 アンテナショップ『風土金澤』11月1日オープン!
このページの先頭へ