応援してね!日本の農業!有機大豆・有機米・有機野菜などオーガニック農産物(有機JAS農産物)や加工品を産地直送でお届けします。

フード・アクション・ニッポン「こくさんたくさん週間」(11/1-8)

2015.8.27

日本の旬を、めしあがれ。「こくさんたくさん週間」2015年11月1日~8日

国産農林水産物の消費拡大を目指す「フード・アクション・ニッポン」。

この一環として、2015年11月1日(日)から8日(日)まで、国産農林水産物とのさまざまな接点をつくり・増やす強化週間「こくさんたくさん週間」が展開されます!

all.jpg

日本各地で、実りの秋に、旬の食材を知って・学んで・食べる機会をたくさんつくり、あらためて、国産農林水産物の魅力を発見する一週間にしたいとの願いがこめられています。

8月21日(金)には、農林水産省で「こくさんたくさん週間」の名称発表会が開かれ、金沢大地も、推進パートナーとして参加し、取り組みへの意気込みを表明しました!

imura_speech.jpg

11月上旬からは、金沢大地のオーガニック大豆の収穫がピークを迎えます。この機会に、「新大豆収穫祭!ご家庭で味噌をつくろうキャンペーン」などを企画し、国産穀物のおいしさや多面的な価値を伝えていく予定です。どうぞお楽しみに!

FAN_logomark_yoko_A(red).jpg 【参考Webサイト】
こくさんたくさん週間
食べよう、国産!
フード・アクション・ニッポン

partners.jpg
※写真中央:農林水産大臣政務官 中川郁子氏、中央右:同省事務次官 本川一善氏、中央左:フード・アクション・ニッポン マスコットキャラクター「こくさん」。フード・アクション・ニッポン推進パートナーからは、左から順に、味の素、イトーヨーカ堂、カゴメ、金沢大地、富良野オムカレー推進協議会、全国農業協同組合中央会、モンテローザの7社・団体が参加。



トップページ特定商取引法に基づく表記金沢大地とは個人情報保護方針
count